2825 中国は見る(1543) 米中首脳会談(3) 習近平・オバマ会談 尖閣領有権 厳守を主張
1.習近平 尖閣諸島・南シナ海問題の立場について
見解を表明
2.習近平・オバマ会談 2回目の会談を行う
1.习近平向奥巴马阐明钓鱼岛南海问题立场
2013-06-09 13:25:54 来源: 中国证券网
2.习近平同奥巴马举行中美元首第二场会晤
2013年06月09日 05:07:00 来源: 新华网
1.習近平 尖閣諸島・南シナ海問題の立場について
見解を表明
も話しあわれた。 中国の楊潔篪国務委員による
と、“中国は関係方面が責任ある態度で挑発を停
止し、できるだけ早く 対話を通じて、問題を 適切
に解決する軌道に戻るよう望んでいる”と述べた。
楊潔篪国務委員:習主席はオバマ大統領に中国側の尖閣(釣
魚島)、南シナ海問題での原則的立場をはっきりと述べ、中国
は、領有権と国家はしっかり守る。 同時に、対話を通じてこの
関連する問題を処理・解決すべきだと常に主張している。 関
係方面が責任ある態度で、挑発や トラブルを停止し、できるだ
け早く対話を通じて、問題を適切に解決する軌道に戻るよう望
んでいる と述べた。
2.習近平・オバマ会談 2回目の会談を行う
現地時間6月8日午前、中国の習近平国家主席とオバマ米大
統領は、米国カリフォルニア州アネンバーグ別荘で第二回会
談を行った。 会談が始まる前、習近平主席とオバマ大統領
は風光明媚な別荘の中を散歩し、リラックスした雰囲気の中
で話し合いを行った。
習近平主席とオバマ大統領 第二回会談の前に散歩
オバマ大統領はカリフォルニア州のベニスギの木で作った椅
子を習近平主席に贈呈した
新華ネット米国アネンバーグ別荘6月8日電(記者・周効政
厳鋒): 習近平国家主席は 8日、米国カリフォルニア州ア
ネンバーグ別荘でオバマ大統領と米中首脳会談の2回目の会
談を行った。 両国首脳はそれぞれの国内の経済情勢や経済
政策を説明し、米中の経済関係について突っ込んだ意見交換
を行った。
習近平主席は、今年第一四半期に中国の国内総生産は7.7
%増加した。 この増加速度は経済構造を調整するのによく、
経済成長の質と収益を高めることに利するものだった。 中
国は経済を長期的に健全に発展し安心な状態を維持していき
たい。 中国経済の将来の楽観的な見通しを前提としながら
も、いくつかのリスクや挑戦もあると見ている。 全体的に
見て、これらのリスクはおおよそコントロールでき、的確な
措置をとり、警戒しつつ解消できまると思う。
現在、中国のマクロ政策の基調は、“安定の中、進歩を求め
る”ものである。 具体的に言えば、マクロ政策を固め、ミ
クロ政策を活性化させ、社会政策をしっかりすることである。
中国は今、経済の転換が急速に進み、新しい工業化、情報化、
都市化、農業の現代化が進んで、大胆な革新、発展戦略を展
開し、内需拡大に努め、発展の空間は非常に大きくなってい
ます。 中国の転換経済の発展は今、正念場段階にあり、こ
れがもたらす市場の潜在力は大きいもので、新しい成長点と
なるはずだ。 中国は常に、困難と挑戦に打ち勝つ中で、経
済の長期にわたる健全な発展を維持しようとしている。 私
達はこれに、自信を持っている。
経済の健全な持続的発展を推進するためには、改革を進めな
ければならない。 最近、改革の外に、私達は、中長期にわ
たる全方位改革案を推進しようと思っている。
経済関係は今までずっと米中関係の重要な基盤でした。世界
の2大経済体として、米中はお互い補完しあう構造で、利益
をウインウインしあう経済関係となっている。 米中の協力
は、両国の発展に利益があるだけでなく、世界経済の進展に
も重要な意義があるものです。 私達はこのチャンス、ウイ
ンウイン意識、大胆な発想を展開し、双方の経済協力を進展
させ、拡大し、新しい利益分野、協力分野の発掘に努力しま
しょう。
中国は、アメリカが責任あるマクロ経済政策を推進し、経済
・金融政策の国際的影響に注意を払いながら、自由貿易を守
り、保護主義に反対し、中国へのハイテク製品の輸出規制を
緩め、中国企業の米国での 投資に対する公平な 環境を作り、
中国のアメリカでの 資産の安全の 保証をするよう望みたい。
中国も共に米中の経済関係の新しい枠組みを考えたい。
習近平主席は、米中双方にとって重点的な投資、エネルギー、
インフラ建設、民間協力など両国経済の全体的、戦略的に意
味のある分野への協力の提案を行った。
また、世界の生産力の発展を推進し、更に世界各国の共同発
展に利益があり、更に世界の管理体制を完全なものとするこ
とは両国の共通の利益に合致するものだと指摘した。 米中
は引き続き20か国・地域首脳会合を維持し、 20か国・地域
首脳会合の発展を実現することは、米中のウインウイン関係
に利益があるということで一致した。
今回の会談は、米中両国政府が交代した後、初めての対面で
あり接触で、両国トップの交流の最初の試みでした。 2日
間、私はオバマ大統領と、米中の新しい大国関係を構築する
テーマ、二国間関係や重大な国際問題、地域の問題について
率直で誠意ある意見交換を行い、話合いは順調で、一連の重
要な件について共通の認識に達することができた。 今回の
会談は、両国の人民と国際社会に、米中の 戦略的 交流強化、
戦略的相互信頼の増進、新しい大国関係構築の推進、共にア
ジア・太平洋地域と世界の平和、安定、繁栄を積極的に促進
するメッセージを伝えることができ、今回の会談は実り多い
成果を得ることができた。
新しい情勢の下、米中関係は積極的に発展しようとし、米中
協力は大胆に開拓しようとしています。 米中両国は互いに
尊重し、寛容しあう国になると強調した、 米中双方は、戦
略的高度、長い目から、米中関係の正しい方向を掴み、一歩
一歩着実に新しい大国の道に踏み出した。
オバマ大統領は現在の
米国の 経済情況について
説明した。
米中の大きな経済関係は両国の安定と繁栄に 関わるもので
あり、世界経済にとっても重大で積極的な影響がある。 米
国は中国企業に米国で投資するよう奨励する。 米国のハイ
テク製品の中国輸出 緩和措置を取るようにし、中国との経
済、貿易、エネルギーなどの分野で協力を強化したい。
知的財産権保護について、習近平主席は、“中国は知的財産
権保護を非常に重要視し、知的財産権の保護を国際義務とし
て履行するだけでなく、中国は新しい国を作り上げ、自身の
経済社会発展の目標を実現する。 中国は国際条約の義務を
守り、法律に基ずき、知的財産権の保護を強化する”と強調
した。
習近平主席は、“気候の変化問題は米中両国と全世界が共に
挑戦する問題だ。 中国はこれについて非常に重視しており、
米側とこの分野で幅広く実際的な協力を行い、それによって
米中関係の新しい協力点としたいと”と指摘した。
王滬寧、楊潔篪らが出席。
会談が始まる前、習近平主席とオバマ大統領は別荘の中を散
歩し、リラックスした雰囲気で交流を行った。 オバマ大統
領はカリフォルニア州のベニスギの木で作った長椅子を習近
平主席に贈呈した。 ベニスギの木はカリフォルニア州の貴
重な木である。 1972年、米国のニクソン 元大統領が中
国を訪問した時、何本かのカリフォルニア州のベニスギの苗
木を、贈り物として中国に贈呈した。 その後、カリフォル
ニア州のベニスギの木は、中国のいくつかの省市に移植され、
米中友好のシンボルとなっている。
7日、習近平主席とオバマ大統領は1回目の会談と晩餐会を行
い、それぞれ自国の発展、米中 の新しい大国関係の構築や共
通の関心のある 国際問題と地域の問題について、意見を交換
した。 習近平主席は、中国側の 台湾問題での原則的立場を
改めて表明した。
1.习近平向奥巴马阐明钓鱼岛南海问题立场
2013-06-09 13:25:54 来源: 中国证券网
在中美元首的会晤中还谈到了南海和钓鱼岛问题,中国国务委
员杨洁篪表示,中方希望有关方面采取负责任的态度停止挑衅,
尽早回到通过对话妥善解决问题的轨道。
杨洁篪:“习主席向奥巴马总统阐明了中方在钓鱼岛、南海问
题上的原则立场,强调中方坚定维护领土主权和国家完整,同
时,始终主张通过对话来处理和解决有关问题。希望有关方面
采取负责任的态度,停止挑衅滋事,尽早回到通过对话妥善处
理和解决问题的轨道上来。”
2.习近平同奥巴马举行中美元首第二场会晤
2013年06月09日 05:07:00 来源: 新华网
当地时间6月8日上午,中国国家主席习近平同美国总统奥巴
马在美国加利福尼亚州安纳伯格庄园举行第二场会晤。会晤
开始前,习近平和奥巴马在风光秀丽的庄园内散步,在轻松
的气氛中交谈。新华社记者 兰红光 摄
习近平同美国总统奥巴马举行第二场会晤并在会晤前散步
奥巴马将加利福尼亚州红杉木椅赠送给习近平
新华网美国安纳伯格庄园6月8日电(记者周效政 严锋)国
家主席习近平8日在美国加利福尼亚州安纳伯格庄园同美国总
统奥巴马举行中美元首第二场会晤。两国元首介绍了各自国内
经济形势和经济政策,并就中美经济关系深入交换意见。
习近平表示,今年一季度中国国内生产总值增长7.7%,这
样的增速有利于调整经济结构,有利于提高经济增长质量和效
益。我们对保持经济长期持续健康发展充满信心。在充分看到
中国经济前景乐观的前提下,我们认为也存在一些风险和挑战。
总的看,这些风险是总体可控的。我们正在采取有针对性的措
施加以防范和化解。
习近平表示,目前中国宏观政策的基调是稳中求进。具体来说,
就是宏观政策要稳住,微观政策要放活,社会政策要托底。中
国正在加快转变经济发展方式,着力推进新型工业化、信息化、
城镇化、农业现代化,实施创新驱动发展战略,努力扩大内需,
发展空间十分广阔。 中国转变经济发展方式正处在关键阶段,
所带来的市场潜力是巨大的,也将带来新的增长点。中国完全
能够在不断战胜困难和挑战中继续保持经济长期持续健康发展。
我们对此充满信心。
习近平强调,为了推动经济健康持续发展,必须深化改革。除
近期改革外,我们也正在研究推动中长期全方位改革方案。
习近平指出,经济关系一直是中美关系的重要基石。作为世界
前两大经济体,中美已形成结构高度互补,利益深度交融的经
济关系。中美合作不仅有利于两国发展,对世界经济增长也具
有重要意义。 我们应该增强机遇意识、共赢意识、创新意识,
深化和拓展双边经济合作,努力挖掘新的利益汇合点和合作增
长点。
习近平表示,中方希望美方能采取负责任的宏观经济政策,关
注本国经济金融政策的外溢性影响,坚持自由贸易,反对保护
主义,放宽对华高技术出口限制,为中国企业赴美投资提供公
平环境,保障中国在美资产安全,同中方一道开创中美经济关
系新格局。
习近平建议双方重点在双向投资、能源、基础设施建设、地方
合作等对两国经济发展有全局性和战略性意义的领域加强合作。
习近平指出,共同 推动构建一个更符合世界生产力发展要求、
更有利于世界各国共同发展、更加完善的全球治理体系,符合
两国共同利益。中美应该继续共同建设好、维护好二十国集团
机制,实现二十国集团发展和中美互利共赢的统一。
习近平表示,这次会晤是中美两国政府换届后我们首次面对面
接触和交流,也是两国高层交往的一个创举。两天来,我同奥
巴马总统围绕共建中美新型大国关系的主题,就双边关系及重
大国际和地区问题坦诚深入交换意见,谈得很好,达成了一系
列重要共识。这次会晤向两国人民和国际社会传递出中美坚定
致力于加强战略沟通、增进战略互信、推动构建新型大国关系,
共同促进亚太地区和世界和平、稳定、繁荣的积极信息。这次
会晤取得了丰硕成果。
习近平强调,新形势下,中美关系要进取、要发展;中美合作
要开拓、要创新;中美两国要互尊、要包容。中美双方要始终
从战略高度和长远角度出发,牢牢把握中美关系正确方向,一
步一个脚印走出一条新型大国关系之路。
奥巴马介绍了当前美国经济的情况。奥巴马表示,美中广泛的
经济联系攸关两国稳定和繁荣,对世界经济也将有重大积极影
响。美国鼓励中国企业到美国投资,愿采取措施推动放宽美高
技术产品对华出口,希望同中方加强在经贸、能源等领域合作。
关于知识产权保护,习近平强调,中国高度重视知识产权保护,
认为知识产权保护不仅是中国履行国际义务的需要,更是中国
构建创新型国家、实现自身经济社会发展目标的需要。中国遵
守国际条约义务,依法加强知识产权保护。
习近平指出,气候变化问题是中美两国和全世界面临的共同挑
战之一。中国对此高度重视,愿同美方在这一领域开展广泛务
实合作,使之成为中美关系新的合作增长点。
王沪宁、杨洁篪等出席。
会晤开始前,习近平和奥巴马在庄园中散步,在轻松的气氛中
进行交流。奥巴马将一把加利福尼亚州红杉木制作的长椅赠送
给习近平。红杉树是加州名贵树种。1972年美国前总统尼
克松访华时,将几株加州红杉树苗,作为礼物赠送给中方。此
后,加州红杉树已在中国一些省市成功引种,成为中美友谊的
象征。
7日,习近平和奥巴马举行了第一场会晤和工作晚宴,就各自
国内发展、构建中美新型大国关系以及共同关心的国际和地区
问题交换意见。习近平并重申了中方在台湾问题上的原则立场。
« 2824 中国は見る(1542) 米中首脳会談(2) 習近平主席:中国の夢とアメリカン・ドリームは似ている | Main | 2826中国の三面記事を読む(1111) 神舟10号 11日18時38分に打ち上げ 宇宙飛行士 : 聶海勝、張暁光、王亜平(女性) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 4225中国の三面記事を読む(1367)中国 ロボット爆買いで 日本に商機 (2017.06.22)
- 4223中国は見る(2648)加計問題 安倍政権に逆風 (2017.06.20)
- 4222中国の三面記事を読む(1366)日本政府 加計学園問題で混迷 (2017.06.19)
- 4213中国は見る(2646)日中 アジア港湾権益で、競い合い (2017.06.10)
- 4207中国は見る(2642)安倍長期政権と小泉長期政権との違い(下)(2017.06.04)
Comments