2574 中国は見る(1383) 日本の子供 “二学期の展示会”:自由研究
日本孩子的“开学第一展”:自由研究展
2012-09-03 16:27:38 来源:辛子IN日本
北京《新京報》の記者がメールで問い合わせてきた。 “今、中国
の中・小学生は学校が始まる前に、統一して中央テレビの教育番
組:特別テーマ《新学期に当って》を視聴します。 今年は、中国
初の女性宇宙飛行士が講演を担当します。 それで、あなたにお
伺いしたいのですが、日本では似たような教育番組がありますか?
全国で統一して視聴するなんてことありますか? 中・小学生の新
学期を迎えるため、、政府はなにかイベントを催していますか?”
すぐに回答:
“全国で統一的に教育番組を見るということは聞いたことがありませ
ん。 新学期は、各学校が慣例によって入学式または始業式を行
います。 入学式で一番多いのは、地元の議員が参加することです。
そのほかは、普通、特別な祝賀イベントはあまりありません”
でも、日本の小学生達は全国で統一的に《新学期に当って》といっ
た教育番組を見ることはありませんが、しかし、毎年、夏休みが終わ
った後、“新学期の展示会”があります! というのは、日本では中
小学校の夏休みに宿題が出ます。 “自由研究”というテーマです。
ですから、学校が始まる2学期の初め、学校は子供のため、1週間
に亘り、“努力展示会”を開きます―― どの子供も夏休み中、自分
が苦労して作った“自由研究”の宿題を、学校の講堂にきちんと並
べ展示します。 展示品を見るのは、学校の先生のほか、子供達
の絶対の味方---- おじいさん、おばあさん、お父さんとお母さん達
です。
“自由研究”----は文字通りで、その要点は“自由”にあります。 子
供が好きなもの何でもかまいません。 だから、“自由研究”です。
自分が収集し整理したものを、 研究報告にまとめるのです。 例え
ば、都市のごみの分別と回収といったことや、海の魚の研究、宇宙
の星座観察など。 また、子供が懸命に努力して作る手作業でもい
い。 例えば、手で編んだ毛糸のセーターとか、手で作った木の家
であるとか、手で作ったゲームなどである。 すべて子供の興味・趣
味によって決めてよい。
次に、日本の小学生達の “自由研究”がどんなものかをご紹介しよ
う。 次の写真は、4~5年生の“自由研究”で、子供達の研究や手
作業の成果である。
1:先週金曜日、学校に行って“自由研究”
の“努力展示会”を見る
前、先ず、5年生の子供達の水泳授業を見学した。 25米の標準
的なプール。 子供達は先生の口笛で一組づつ列になり何度も練
習している。 少なくとも10回は往復している。 道理で子供MII
が、やかんの水まで嫌がるわけだ。 主に練習しているのは、平泳
ぎとクロールだった。 子供達の泳ぐプールはまるで餃子のようにビ
ッチリだ。 厳しい日差しの中、毎日、このように水泳の授業を受け
ているから、道理で 日本の小学生は、 ひと夏で真っ黒になるはず
だ。 女の子も白いのを探すのが難しい。
2:子供達の水泳を見終わり、そのまま学校の体育館に行って子供
達の自由研究“努力展示会”を見学した。 この“努力展示会”の正
式名称は“何でも努力展”と言う。 全校は800人の子供がいるか
ら、800組の“努力した”作品がある。 子供達の家長らファンたち
が、一つ一つ見ていくには、“どうしても努力し 頑張らなくてはなら
ない。 そうでないと全部見終わることができない。
4:5年生の男の子が割り箸で作った伝統的建物(お城)。
5:娘の仲が良い友達が作った人形の服。 日本は小学校5年生か
ら裁縫を始める。子供達にどう縫うかを教えた。
6:4年生の小学生の夏休みの自由研究:公園から拾ってきた枯れ
葉に、自分が紙を切って作った 昆虫を加え、「昆虫の木」 と命名し
た。 自然の美を見るは、こうやって小さいときから養成されたので
ある。
7:これは爪楊枝と縄でつくった“東京スカイツリー”
8:木とミネラル・ウォーターの空瓶で作った頑夫な飛行機みたい
です。
9:娘・MIIのもう一人の仲のいい友達。 今年の夏、家族でハワイに
行ってきた。 休暇から戻った後、手でこの粘土の“ハワイ島”を作っ
た。
10:5年生が書いた「家庭天気予報観察報告書」の中の
1ページ。
8月8日から8月25日まで、毎日の天気の観察記録を行った。 結
論によると、自分が作って家に設置した「晴雨計」の命中率は70%
で、原因不明のハズレが20%だったという。
11:3年生が手作りした布製の花瓶。
12:4年生の男の子の“10円玉表面汚れの分解力実験報告”
13:もう一人の4年生の男子が書いた、“オリンピック研究”の壁新聞。
資料を調べるだけでも時間が沢山かかったと思う。
15:最後は、我が家の娘・MIIの今年の夏休みの“自由研究”の作
品。 「吾輩は猫である」――娘は朝の十時からスタートし、夜の12
時までかけ、やっと作り上げた夏休みの宿題。 自分の手で布を切
り、一針一針縫って作ったポシェット。 これは、彼女が5年生になっ
て一学期、裁縫を学んだ成果である。 母親の私が 見回った中で、
一番子供っぽくて不器用な作品。
日本孩子的“开学第一展”:自由研究展
2012-09-03 16:27:38 来源:辛子IN日本
北京《新京报》的记者写邮件来问:“现在中国中小学生在开学前
要统一收看中央电视台的教育专题片 《开学第一课》,今年由中
国第一位女宇航员主讲。那据你了解,日本有没有类似的教育宣
传片呢?会不会全国统一收看呢? 为了迎接中小学生开学,政
府会举办什么活动吗?”
当下回信答:
“没有听说过必须全国统一收看的宣传教育片。学生开学各学校
会按惯例举行入学仪式或开学仪式。 入学仪式会最多邀请当
地的议员参加一下。除此外一般不太有特别的庆祝活动。”
不过,日本小学生们虽然没有全国统一收看的“开学第一课”,但
每年暑假结束之后,却有“开学第一展”哦!因为日本中小学的暑
假作业里,都有“自由研究” 这项功课,所以开学的第一周,学校
都会为孩子办为期一星期前后的“努力展”--- 每个孩子都将自己
暑假里辛苦进行的“自由研究”作业,摆到学校大礼堂里参加展览,
而参观展览的观众,除了学校老师,就是孩子们的铁杆粉丝----爷
爷奶奶、爸爸妈妈们了。
“自由研究”----顾名思义,其要点重在“自由”,也就是孩子喜欢什
么就可以做什么。 所以,这个叫“自由研究”的作业,它可以是孩
子根据自己收集整理的信息,写出的一份研究报告: 例如有关城
市垃圾分类 与回收、 海洋某种鱼类的研究、 天文星座 观察等等,
也可以是孩子用心 做出来的一个小手工: 例如 手工编织的毛衣、
或是手工搭建的小木屋,或者手工制作的游戏等。 完全根据每个
孩子的兴趣爱好而定。下面我们来看看日本小学生们的 “自由研
究”都有些什么? 下面图片中的 “自由研究”作品,都来自于4-5
年级的孩子们的研究或手工。
1:上周五去学校参观“自由研究”的“努力展”之前,先参观了5年
级孩子们的游泳课。25米长标准泳池,孩子们在老师的口哨中列
队一批又一批来回练习。至少不下十个来回。难怪小朋友MII水
壶的水总嫌不够。主要练习的是蛙泳和自由泳。看孩子们游泳真
有看下饺子的感觉。 烈日当空,天天这样上游泳课,难怪日本小
学生一到夏天个个黑得闪光,连小女孩都很难找出个白的来。
2:参观完孩子们游泳,接下来去学校的体育馆参观孩子们的自由
研究“努力展”。 这个“努力展”的正式名称叫“何でも努力展”,意
思就是“干什么都努力”,全校800个孩子,就有800份“干什么都
努力”作品。 孩子们的家长粉丝们一样一样看下来,还真需要点
“干什么都努力”的认真劲头,才能都看完。
3:一个三年级小女孩手工做成的一幅工艺画。
4:一个五年级小男孩用一次性方便筷做成的一幢传统建筑。
5:我家小朋友最要好的同学动手缝制的洋娃娃衣服。日本从小学
五年级开始上缝纫课,教孩子们如何做缝制手工活。
6:一位四年级小学生的暑假自由研究:
从公园拾来的枯叶,加上
自己纸剪的昆虫,命名为「昆虫之木」,发现自然之美的眼睛就是
这样从小培养的。
7:这儿还有一座用牙签和麻绳做成的“东京晴空塔”
8:一架用木头和空矿泉水瓶做成的貌似很结实的飞机。
9:小朋友MII的另一位好朋友,今天夏天全家去了夏威夷度假。
度假回来之后就动手做了这个粘土版的“夏威夷岛”
10:一位五年级同学撰写的「家庭晴雨预报观察报告书」中的一页。
从8月8日-8月25日每天对天气晴雨进行观察记录。 结论发现
自己在家中动手设置的 「晴雨表」命中率70%,20%原因不明的
失误。
11:这是一位三年级同学动手做的一个布艺花瓶。
12:一个四年级男孩的“10日元硬币表层污染分解试验报告”
13:另一位四年级男孩撰写的“奥林匹克研究”墙报。
估计光查资
料都费了不少时间噢。
14:这一看就知道是小女生的作品了。
15:最后是我家小朋友MII今年暑假的“自由研究”作品。「吾輩は
猫である」--亲爱的小朋友从上午10点开始,一直忙到凌晨12点,
才终于完成的一份暑假作业 :自己动手裁剪、并一针一线缝出来
的一个手工布艺小袋。这是她上五年级后,学了一个学期裁缝的
成果。是妈妈见过的最稚气拙笨、也最独一无二的手工。
「社会生活」カテゴリの記事
- 4231中国の三面記事を読む(1371)人生で一体何人の友達が必要か?(下)(2017.06.28)
- 4230中国の三面記事を読む(1370)人生で一体何人の友達が必要か?(上)(2017.06.27)
- 4229中国は見る(2651)小林麻央さん 死去(下)(2017.06.26)
- 4228中国は見る(2650)小林麻央さん 死去(上)(2017.06.25)
- 4227中国の三面記事を読む(1369)平均的日本人とはどんなもの(下) (2017.06.24)
The comments to this entry are closed.
Comments